太陽のリハげんき 久留米/日吉教室・上津教室

🌸日吉教室「さんさんだより」2025.1~6月

保護者様にお渡ししている「さんさんだより」の一部を掲載しています。

児童募集中! (^^♪

見学・体験受付しております。お気軽にご連絡下さい!

 

2025年6月25日

本日の活動内容報告です☺ サーキット:バランス・体幹・下肢筋力、質問ごっこ:ひらがな理解・コミュニケーション・指示理解などを目的に取り組みました✨

 

2025年6月16日

本日の活動内容報告です☺ なりきりサーキット:全身運動・バランス運動・イメージして運動する・感覚統合 コロコロキャッチ:ビジョントレーニング・ボール遊びを楽しむなどを目的に取り組みました✨

 

2025年6月11日

サーキット:全身運動・バランス能力・ボディイメージ・力の調節・友達とペースを合わせる などを目的に取り組みました✨

 

2025年6月2日

マラソン:全身運動・持久力向上・ルール理解 ボール遊び:指示理解・下肢筋力強化・バランス感覚 ボタン操作:巧緻機能向上・指先強化 などを目的に取り組みました✨

 

2025年5月27日

日の活動内容報告です☺ 平均台、マット運動:平衡感覚、自信をつける ボール取り:腹筋強化、足の協調性 射的:マッチング、指示理解、力の調整、空間認識 などを目的に取り組みました

 

2025年5月17日

本日の活動内容報告です☺ マラソン:全身運動・ルールを守る クロスかに歩き:反射統合・左右理解・指示理解 足指ボール運び:指示理解・感覚入力 などを目的に取り組みました✨

 

2025年5月10日

サーキット:バランス、全身運動 いす取りゲーム:ルールの理解、気持ちの切り替え などを目的に取り組みました✨

 

2025年5月8日

体操、ボール運び:模倣・ボディイメージ・体幹筋力・全身運動 うんぴつ:目と手の協調性・道具操作 などを目的に取り組みました✨

 

2025年5月2日

マラソン:持久力、ルールを守る サーキット:全身運動、バランス、順番を守る、ダブルタスクの向上 塗り絵:集中力、指示理解 などを目的に取り組みました

 

2025年4月18日

本日の活動内容報告です☺ ヒトデ体操:全身運動、原始反射統合 制作:道具操作・巧緻機能向上 などを目的に取り組みました✨

 

2025年4月10日

本日の活動内容報告です☺ マット運動:全身運動・模倣運動・順番を守る 動物ウォーク:全身運動・静と動の切替 間違い探し:ルール理解・集中力・注意力・道具操作 などを目的に取り組みました✨

 

2025年4月4日

動物ウォーク・キャタピラリレー:全身運動、上下肢の連動性 机上学習:集中力、指示理解、道具の使い方、力の調整 などを目的とし取り組みました(^^)/

 

2025年3月31日

今日は的あてでボールの色を確認し力の調整をしながら投げる練習を頑張りました☺ サーキットでは、センサリーマットでは「1.2.3.4.5」と数えながら最後まで落ちないように頑張りました✨

 

2025年3月19日

今日はたくさん体を動かし楽しみました♪動物ウォークでは音楽をよく聴いてぴたりと止まることができましたよ✨サーキットでは普段より難易度高めな一本橋にもチャレンジし、頑張ることができました!

 

2025年3月14日

ボール遊びでは体を反らせたり屈んだりねじったりと色々な方法でお友達へリレーを行いました!先生の掛け声に合わせて上手に運ぶことが出来ました♪机上学習は順番にハサミの持ち方・渡し方などを頑張りました☺

 

2025年3月8日

サーキットでは片足立ちや大股歩行などバランスを中心に頑張りました✨感覚遊びでは絵の具で桜を作りました!指は1本のみ使う・色を変えるときは拭いてからのお約束を守り素敵な作品ができました(*^^*)♪

 

2025年3月2日

机上学習ではひらがなの読み・書きを頑張りました!「鼻の長い大きな動物」など連想ゲームも交えながら濁点が付くものを中心に取り組んでいます✨できた・わからないなど自分の気持ちをたくさん表出しながら取り組んでくれました(*^^*)♪

 

2025年2月22日

今日のイラストタッチは色と形の指示を聞いて持ってくる活動でした!最後までしっかり聞いて取り組むことができましたよ☺サーキットではバランスを取りながら慎重に進むことができました✨

 

2025年2月14日

今日はサーキットで順番をしっかり待ちながらたくさん体を動かしました!机上学習では、最初は先生と一緒でしたが後半は一人で集中してたくさん洗濯ばさみの活動に取り組んでありました☺✨

 

2025年2月12日

今日の運動はパンダの絵本を使って体操をしました!先生の見本をよく見て上手に模倣することができていましたよ✨ 机上学習では文房具のひらがな読んで書くのを最後まで頑張りました☺

 

2025年2月10日

ボールを足に挟んでジャンプしながら前に進む練習を頑張りました!!床に寝そべりタオルを使ってホッケーゲームをみんなで楽しみました♪ボールをよく見て打ち返すことができましたよ(^^)/

 

2025年2月7日

今日は、サーキットではお盆にのせたものを落とさないように慎重に進むことが出来ていましたよ✨制作では、順番にはさみを使って1回切りを頑張りました☺

 

2025年2月4日

今日は運動・机上共に「比較」にポイントを置き活動に取り組みました!!運動では「男の子」「女の子」に分かれ、机上では「左側の枠」という「左右」など様々な場面・方法で一緒に考えることができました(*^^*)♪

 

2025年2月1日

だるまさんが転んだではルールを理解し、ピタっと止まる練習をしながらお友達みんなで楽しむことができました(*^^*)🎵机上学習では名前の平仮名を書く練習をしました!お手本を見ながら一生懸命書くことできましたよ✨

 

2025年1月30日

先生のお手本をしっかり見ながら折り紙を折ることができました✨指先に力を入れる練習で手アイロンも頑張りましたよ(*^^*)なわとびでは持つ手の練習をした後に先生が動かす縄をジャンプしてたくさん体を動かし遊びました🎵

 

2025年1月28日

いす取りゲームは音楽をよく聞いて楽しくゲームに参加してくれました✨机上学習では、動物の耳や口に合う図形や色を選んで上手にのりを使って貼ってくれました😊

 

2025年1月25日

今日はサーキットで上手に体を使い、大股でバランスを取りながら歩く練習をたくさんしました✨スポンジボールでは先生の真似をして手洗いやキャッチボールなどで最後まで楽しみました☺

 

2025年1月22日

綱引きでは掛け声に合わせて引っ張る・合図が出たらやめるの切り替えを行うことを目標に取り組み頑張りました! 質問ごっこでは先生に向かっての発言が多かったですがお友達に伝えるを頑張りました(*^^*)♪

 

2025年1月18日

ボールキャッチでは先生の転がすボールをよく見ながらコーンで上手にキャッチすることができました(^^)/机上学習ではスティックのりを使う練習をしました✨口の体操も先生と一緒に頑張りましたよ♪

 

2025年1月15日

ルールのある遊びではみんなでオセロをしました!チームで協力して勝つ喜びを感じながら楽しむことができましたよ✨机上学習では数字を書く練習をしました(^^)/一つづつお手本を見ながら丁寧に書くことがができました✨

 

2025年1月10日

大きな太鼓橋は両手もつかって渡ることができました!小さな太鼓橋では手をつかわず渡る練習をしました✨一生懸命バランスを保ちながら頑張りました(^^)/机上学習では先生のお話を聞きながら仲間外れを見つけることができましたよ✨

 

2025年1月8日

今日は玉入れをしました!しっかりかごを見て投げることができました✨机上学習では、〇・△・□の図形を見てドーナツや家、人などに変身させて楽しんでありましたよ☺

 

2025年1月4日

今日のサーキットでは、手押し車に挑戦しました!手をしっかりパーにして頑張りました✨ 制作では絵馬に飾り付けをして仕上げのリボンを結ぶところまで上手でした♡

 

 

モバイルバージョンを終了